
今日も聞こえてきます。
しまねに暮らす誰かのホンネのお話。
最新のお話はこちら
各話の内容とプロフィールは放送日時点のものです。
おはなしを探す
15分でわかる島根の暮らし
-
95
松江市の映像クリエイター、大田勇気さんと、同じく松江市『libre coffee roaster』の木下明人さんがご来店。
会社員を経て、自分の力で何かをなしたいと起業した二人。やりたいことに向き合い「まずは行動すること」の大切さを感じる。そんなお話が聞こえてきますよ。
- #松江市
- #Uターン
- #起業
- #映像制作
- #自家焙煎コーヒー
このお話を聞く▼ -
94
大阪府出身で、江津市『株式会社石見麦酒』にお勤めの和田谷光輝さんと、岐阜県出身で、松江市『島根県JICAデスク』の舛本才智さんがご来店。
青年海外協力隊として海外で過ごした経験もある二人が語る島根の魅力とは。仕事もプライベートも境目なく島根での暮らしを楽しんでいる。そんなお話が聞こえてきますよ。
- #江津市
- #松江市
- #大田市
- #温泉津
- #Iターン
- #孫ターン
- #クラフトビール
- #JICA
このお話を聞く▼ -
93
美郷町『新田農園』の新田晋太郎さんと、同じく美郷町『びおふぁーむ』の烏田裕一さんがご来店。
様々な経験を経て、故郷での就農を選んだ二人。農作物を育てながら、保育園や小学校で、地元で採れたものの良さを伝える。そんなお話が聞こえてきますよ。
- #美郷町
- #Uターン
- #農業
- #しいたけ
- #野菜
- #食育
- #美味しまね認証
このお話を聞く▼ -
92
出雲市『株式会社あしたの為のDesign』にお勤めの 南木かおりさんと、東京都出身で、松江市『有限会社ケイ・ファクトリー/らーめん茶屋てまり』にお勤めの榎本一仁さんがご来店。
生まれ育った場所を離れて飛び込んだ高校生活で経験した、地域や大人、仲間との関わり。人の繋がりや温もりを大切にする、二人のお話が聞こえてきます。
- #松江市
- #出雲市
- #川本町
- #Iターン
- #しまね留学
- #デザイン制作会社
- #ラーメン店
このお話を聞く▼ -
91
大田市『リラク&カフェ Luck Luck』の阪井進也さんと、同じく大田市『麺屋 松』の松下怜司さんがご来店。
音楽がきっかけで一度は県外に出て、Uターンした二人。これまでの経緯や日々の活動に向き合う姿勢に違いはあれど、地元が元気になって欲しいという思いは同じ。そんなお話が聞こえてきます。
- #大田市
- #Uターン
- #起業
- #マッサージ
- #カフェ
- #ラーメン店
- #古民家リノベーション
- #音楽
このお話を聞く▼
各話の内容とプロフィールは放送日時点のものです。