
今日も聞こえてきます。
しまねに暮らす誰かのホンネのお話。
最新のお話はこちら
各話の内容とプロフィールは放送日時点のものです。
おはなしを探す
15分でわかる島根の暮らし
-
140
兵庫県出身で、知夫村『Chez SAWA』の岡田紗和さんと、長野県出身で、同じく知夫村で漁師として独立を目指す、木角允也さんがご来店。
地元の人々や先輩移住者との繋がりを大切にし、自分達の目指す暮らしを実現するために日々挑戦する。そんな二人のお話が聞こえてきます。
- #知夫村
- #Iターン
- #起業
- #農園
- #古民家レストラン
- #フレンチ料理
- #漁師
- #漁業
このお話を聞く▼ -
139
海士町『なかむら旅館』の中村美香さんと、東京都出身で、同じく海士町のデザイナー 南麻衣さんがご来店。
海士町で二人が感じる島での暮らしや、人々との繋がり。また「無いものは作ってきた」。そんなお話が聞こえてきます。
- #海士町
- #Iターン
- #旅館
- #居酒屋
- #デザイナー
- #マルチワーカー
このお話を聞く▼ -
138
石川県出身で、松江市『革工房 蕾』の肥後由紀さんと、同じく松江市『季っ儘』の菊地悠平さんがご来店。
好きなことに挑戦し起業した二人。仕事を続ける上で、それを支えるパートナーの存在が感じられる…そんなお話が聞こえてきます。
- #松江市
- #Uターン
- #Iターン
- #起業
- #革職人
- #レザークラフト
- #飲食店
このお話を聞く▼ -
137
松江市『須山農園』の須山智帆さんと、同じく松江市『書架 青と緑』の日下舞子さんがご来店。
自分たちが学んだことや感じたことを実践することで、新しい視点が生まれ、仕事や暮らしを豊かにする。そんな二人のお話が聞こえてきます。
- #松江市
- #Uターン
- #事業承継
- #起業
- #就農
- #書架
- #書店
このお話を聞く▼ -
136
益田市『益田タクシー株式会社』の藤原政志さんと、同じく益田市『妙雲寺』住職の本田行信さんがご来店。
Uターン前提で進学した二人の故郷への思いや、生まれ育った地域への愛情や熱意が感じられるお話が聞こえてきますよ。
- #益田市
- #Uターン
- #事業承継
- #タクシー
- #お寺
- #地域イベント
このお話を聞く▼
各話の内容とプロフィールは放送日時点のものです。