
今日も聞こえてきます。
しまねに暮らす誰かのホンネのお話。
最新のお話はこちら
各話の内容とプロフィールは放送日時点のものです。
おはなしを探す
15分でわかる島根の暮らし
-
21
千葉県出身、益田市『Shimane Cinema Onozawa』館長 和田浩章さんと益田市『株式会社石見造園』代表取締役 野村大輔さんがご来店。
「その土地に足りてないものは何か?自分はそこをどう埋められるのか?」「人材育成も必要。」益田の未来を考えつつ、暮らしの中で楽しむことも忘れない二人のお話が聞こえてきますよ。
- #益田市
- #Iターン
- #Uターン
- #起業
- #映画館
- #職人
このお話を聞く▼ -
20
東京出身で大田市在住『島根県立大学』講師 西嶋一泰さんと大田市は三瓶『なかお商会』の中尾祥子さんがご来店。
都会に出て行ってもいい、でも島根のポテンシャルを知ってからにして欲しい!誰もが地元に目を向けてみようという二人のお話が聞こえてきますよ。
- #大田市
- #三瓶町
- #地域づくり
- #農業
- #人材育成
- #Iターン
- #Uターン
このお話を聞く▼ -
19
宮城県出身で松江市在住、企描くユニット『ヘイソン・ニャー』のヘイ子さんと同じく松江市 『ステーキ丼とパフェ gift』のスタッフの他、様々な事業に取り組んでいる小林麻衣さんのお話が聞こえてきます。
- #松江市
- #地域情報発信
- #婚活
- #ワーキングママ
- #Iターン
このお話を聞く▼ -
18
出雲市『坂根屋』広報担当の他、2つの事業を経営されている坂根めぐみさんと出雲は多伎町『はたご小田温泉』の女将石飛成夏さんのお話が聞こえてきます。
- #出雲市
- #多伎町
- #Uターン
- #ワーキングママ
- #婚活
- #事業承継
このお話を聞く▼ -
17
安来市『えーひだカンパニー』の「田邊裕子」さんと「野尻ちさと」さんのお話が聞こえてきます。
- #安来市
- #広瀬町
- #比田地区
- #Uターン
- #Iターン
- #小さな拠点づくり
- #地域ビジョン
- #ワーキングママ
このお話を聞く▼
各話の内容とプロフィールは放送日時点のものです。