HEARTFUL DAYS

今日も聞こえてきます。
しまねに暮らす誰かのホンネのお話。

FM Sanin Monday 18:30- Start

次のお話はこちら

放送日

2024 11/18

松江市の絵本作家で漫画家でもある『えちがわのりゆき』さんと、『Cafe PUENTE』の角田潤さんがご来店。

えちがわのりゆきさん

えちがわのりゆきさん

えちがわのりゆきさん

親の転勤で各地を転々としながら、中学高校と松江で過ごす。卒業後は大学進学で上京。「絵を描くこと」で生計を立てることを志し、東京を中心に活動を広げ、松江市にUターン。現在は絵本作家・漫画家として、月刊漫画誌での連載やキャラクターとのコラボなど、全国的に活躍している。県外出身の妻と共に松江で子育てをしながら、子どもとの日常を描いたエッセイ漫画本も発売。

角田潤さん

角田潤さん

角田潤さん

大田市出身。松江の高校を卒業後、神戸でエンジニアとして就職し、その後カフェやバーの仕事に。いつか松江市で自分の店を開きたいと考えるようになる。Uターン後、宍道湖を望む絶好のロケーションに恵まれた『Cafe PUENTE』をオープン。店内にはレコードが流れ、欧米のスタイルのカフェをイメージし、お酒もコーヒーも楽しめる空間を提供している。

NEW STORY

最新のお話はこちら

  • 150

    飯南町『(一社)飯南町観光協会』の大上祥子さんと、東京都出身で、同じく飯南町『NPO法人 里山コミッション』の田中稔さんがご来店。

    地域に無いものや必要だと感じることを、自身も楽しみながら形にしていく二人。飯南町には余白がある。そんなお話が聞こえてきます。

    • #飯南町
    • #Uターン
    • #Iターン
    • #観光
    • #ふるさと納税品
    • #移住相談
    • #余白あります

    大上祥子さん

    大上祥子さん

    大上祥子さん

    地元の高校を卒業後、岡山県の福祉系短大へ進学。介護福祉士として岡山県で4年、松江市で7年勤務。松江市で住民参加型のまちづくり企画や女性リーダー育成事業に参加し、地域に興味を持ち、地元飯南町に関われないかと考えUターン。現在は(一社)飯南町観光協会に勤務し、ふるさと納税などの業務を通して県内外へ飯南町の魅力を発信している。

    田中稔さん

    田中稔さん

    田中稔さん

    東京都出身。エンターテイメント業界やウエディング業界を経て、島根のレストラン企業へ転職を機に単身移住。飯南町の宿泊施設への異動を自ら希望し、そこで出会った女性と結婚。2児の父となる。妻がさつまいも好きで、兼業でさつまいも農家(さつまいも工房ゆきあかり)を始める。その後、東京から父母も飯南町へ呼び近所へ移住。現在は「NPO法人里山コミッション」で、飯南町の定住支援業務を受託し、移住者の相談窓口として尽力している。

    このお話をシェアする

  • 149

    安来市『Lazowa green』の小山恭平さんと、同じく安来市『澤田利明サックス教室』の澤田利明さんがご来店。

    それぞれが思い描く場所づくりを追求し、自らが得たものを地元に還元したいという強い思いを持つ。そんな二人のお話が聞こえてきます。

    • #安来市
    • #Uターン
    • #起業
    • #園芸店
    • #植木
    • #レンタルグリーン
    • #演奏家
    • #音楽教室
    • #サクソフォン

    小山恭平さん

    小山恭平さん

    小山恭平さん

    地元の高校を卒業後、兵庫県の大学へ進学。卒業後は地元の公務員として勤務。その後再度関西で日本最大手の植物を取り扱う会社へ転職。そこで得た経験を地元で生かしたいと、再度安来市へUターンし、園芸店とレンタルグリーンを取り扱う「Lazowa green(ラソワグリーン)」を起業。

    澤田利明さん

    澤田利明さん

    澤田利明さん

    中学校の吹奏楽部にて楽器をはじめ、高校卒業後は一般企業に就職しながら、各地にレッスンやセッションに出向きクラシック、ジャズを両立しながら研鑽を積む。現在は自身のリーダーバンドのフロントプレイヤーとしての活動を中心に、地元アーティストのサポート、レコーディング、演奏会の企画、吹奏楽指導、バンドマスターとしても活動中。YAMAHA音楽教室講師として松江、出雲、倉吉、「澤田利明サックス教室」の講師として米子にてレッスンも行っている。

    このお話をシェアする

  • 148

    浜田市『原木椎茸 吉田屋』の吉岡健児さんと、同じく浜田市『串﨑農園』の串﨑潤さんがご来店。  (※「吉」は正しくはつちよし)

    就農の経緯こそ異なるものの、地元への愛情や人との関わりを大切にし、自分の可能性に挑戦している。そんな二人のお話が聞こえてきます。

    • #浜田市
    • #弥栄町
    • #Uターン
    • #新規就農
    • #親元就農
    • #原木椎茸
    • #葉物野菜
    • #元看護士

    吉岡健児さん

    吉岡健児さん

    吉岡健児さん

    地元の高校を卒業後、岡山の専門学校にて看護師の資格取得。卒業後は岡山の大学病院の手術室で看護師として勤務する。椎茸の美味しさに惚れ込み、岡山で農業研修した後にUターン。土地の取得から原木の伐採まで一人で行い、「原木椎茸 吉田屋」として新規就農する。(※「吉」は正しくはつちよし)

    串﨑潤さん

    串﨑潤さん

    串﨑潤さん

    地元の高校を卒業後、広島の専門学校へ進学。進学当初から卒業後はUターンを決めており、地元浜田市の起業へ事務職として就職。その後、家業の葉物野菜農家を継ぐため、島根県立農林大学校で学び、卒業後「串﨑農園」にて親元就農。2023年より事業承継し、様々な課題に直面しながらも、農業の力で皆様の食卓を支えるため、精一杯取り組んでいる。

    このお話をシェアする

  • 147

    益田市『㈱右田本店』の右田隆さんと、同じく益田市『田中葡萄園』の田中祐己さんがご来店。

    益田市へUターンした後継者二人。今ある環境に甘んじず、オリジナリティをもって新しいことに挑戦することを大切にする。そんなお話が聞こえてきます。

    • #益田市
    • #Uターン
    • #事業承継
    • #日本酒
    • #ウイスキー
    • #ブドウ
    • #ワイン

    右田隆さん

    右田隆さん

    右田隆さん

    地元の高校卒業後、東京農業大学へ進学。卒業後は京都伏見の造り酒屋に就職。その後Uターンして『㈱右田本店』(1602年創業)を継ぐ(15代目)。「伝統の継承と進化」を理念として、島根県内初のウイスキーの製造・販売を始める。WORLD WHISKIES AWARDS2024のカテゴリーウィナー(部門最高賞)、International Spirits Challenge2024年「ゴールド」。kura master2024プラチナ賞(宗味山田錦磨き三十九)、ミラノ酒チャレンジ2024プラチナ賞(宗味山田錦磨き十八)。

    田中祐己さん

    田中祐己さん

    田中祐己さん

    地元の高校を卒業後、関西へ進学。卒業後Uターンし、家業のブドウ園に入るも、上京し農産物の仲卸の会社へ就職。妹が地元でパン屋(monukka)の起業をきっかけに、再度Uターンし『田中葡萄園』を継ぐ。現在、ブドウの栽培に加え、醸造・熟成・瓶詰めまでを自社で行う「ドメーヌワイン」を製造・販売している。

    このお話をシェアする

  • 146

    埼玉県出身で、出雲市『句読点』の嶋田和史さんと、同じく出雲市『ニューインテリア』の永海良祐さんがご来店。

    出雲の土地柄に触れて起業した二人。個人店同士の繋がりが、エリアの賑わいや、今後の発展を感じさせる。そんなお話が聞こえてきます。

    • #出雲市
    • #Iターン
    • #Uターン
    • #起業
    • #書店
    • #インテリア
    • #本町商店街
    • #中町商店街

    嶋田和史さん

    嶋田和史さん

    嶋田和史さん

    埼玉県出身。京都で大学在学中に、一人旅で日本全国をまわっていたときに、島根県出雲市に。就職に悩んでいる時期で、卒業後、宿泊したゲストハウスに住み込みバイトを申し込み、出雲市に移住。その後、元々本好きだったこともあり起業を決意。イベント出店や間借りの書籍販売などを経て、「句読点」を開業。

    永海良祐さん

    永海良祐さん

    永海良祐さん

    雲南市出身。中学生の頃から、学校や家庭の住環境に興味を持ち、松江市の高校を卒業後 、京都の専門学校に進学。 京都市で建築会社に就職、その後松江市にUターン。水辺の景色が良い所で仕事をしたいという思いから、出雲市の高瀬川沿いで「ニューインテリア 」を起業。現在、家具店運営とオフィスや店舗の内装設計、個人住宅のインテリアコーディネート、宿とレンタルスペース「ろーじ出雲」を運営するなど幅広く展開している。

    このお話をシェアする

  • 145

    雲南市『幡屋便利軒』の杉原雅也さんと、同じく雲南市『Bistrot aube』の多々納健寿さんがご来店。

    好きな仕事を楽しく続ける秘訣は、新しいことに挑戦することと、地域の人との関わりを大切にすること。そんな二人のお話が聞こえてきます。

    • #雲南市
    • #大東町
    • #加茂町
    • #Uターン
    • #起業
    • #自動車会社
    • #フレンチレストラン

    杉原雅也さん

    杉原雅也さん

    杉原雅也さん

    地元の高校を卒業後、広島県へ進学、その後Uターン。雲南市の美容室で勤務、結婚を経て、義父の自動車販売店の起業をきっかけに自動車業界に入る。雲南市商工会青年部で出会った経営者らの影響を受け、独立を決意。「幡屋便利軒」を起業。地域対応型カーシェアリングサービス「軽トライド」を製作するなど、日々チャレンジをしている。

    多々納健寿さん

    多々納健寿さん

    多々納健寿さん

    松江市の開星高校調理科に進学(現在、調理科は廃止)し、調理師免許を取得。卒業後渡米し日本食レストランに就職するも、ビザが下りずあえなく帰国。その後米子市、松江市のレストランで修行。雲南市にある「奥出雲葡萄園」でシェフを10年勤めた後、雲南市加茂町にてフレンチレストラン「Bistrot aube」を開業する。コロナ禍で始めたパン販売は今も人気である。

    このお話をシェアする

  • 144

    出雲市『アリシア社会保険労務士法人』の加本るいさんと、福岡県出身で、松江市『梶原司法書士事務所』の梶原司さんがご来店。

    島根大学出身で、卒業後に資格を取得し「士業」に就くことを目指した二人が、社会や地域の課題に向き合い、地域に根差した活動を目指す。そんなお話が聞こえてきます。

    • #出雲市
    • #松江市
    • #ずっと島根
    • #Iターン
    • #起業
    • #社会保険労務士
    • #司法書士
    • #島根大学

    加本るいさん

    加本るいさん

    加本るいさん

    地元の高校を卒業後、島根大学法文学部に進学。卒業後はNHKでアルバイト、商工団体、NPO法人などで勤務。当時の上司のアドバイスで社会保険労務士を知り、資格取得を目指す。現在「アリシア社会保険労務士法人」副代表。プライベートでは、島根大学法文学部同窓会の副会長を務める。1児の母。

    梶原司さん

    梶原司さん

    梶原司さん

    福岡県出身。地元の高校を卒業後、島根大学法文学部へ進学。在学時に企業の内定が出る中、資格取得を思い立ち司法書士を目指す。卒業後、福岡県の司法書士事務所で事務職をしながら、5年後に資格取得。起業のタイミングで島根へ移住し、「梶原司法書士事務所」を開設。

    このお話をシェアする

  • 143

    邑南町『有限会社 垣崎醤油店』の垣崎宏次さんと、同じく邑南町『邑南ドッグスクール』の西川翔さんがご来店。

    生まれ故郷に戻り、様々なチャレンジを続け、明確な目的を持って働き・暮らす。そんなUターン者二人のお話が聞こえてきます。

    • #邑南町
    • #Uターン
    • #事業承継
    • #起業
    • #醤油
    • #ドッグスクール
    • #企業コラボ
    • #警察犬

    垣崎宏次さん

    垣崎宏次さん

    垣崎宏次さん

    地元の高校を卒業後、東京農業大学で醸造を学ぶ。卒業後1年大分県の醤油屋で勤務の後、Uターンし家業である「(有)垣崎醤油店」へ。現在代表取締役社長(4代目)。醤油だけでなく、だしや鍋つゆ、焼き肉のたれ、ケチャップまで、手がける商品は約200種に上る。「発酵食品のセレクトショップ」として古民家をリニューアルオープンし、イートインのラーメン店の開業も目指している。

    西川翔さん

    西川翔さん

    西川翔さん

    地元の高校を卒業後、岡山県のドッグトレーナーの専門学校へ進学。卒業後は、滋賀県の警察犬訓練所へ就職。地元邑南町でドッグスクールを開業すべくUターン。事業の合間に、嘱託警察犬である自身の愛犬(シェパード)ヒーローとクリステルと、警察犬の指導手としても活動している。

    このお話をシェアする

  • 142

    松江市『東京靴㈱』の渡部正樹さんと、同じく松江市『㈱彩雲堂』の山口晋平さんがご来店。

    他者への勤務経験を経て、事業承継ためUターンした二人。島根の企業、老舗和菓子店の経営者として、また同級生ならではの素顔が垣間見えるやり取り…そんなお話が聞こえてきます。

    • #松江市
    • #Uターン
    • #事業承継
    • #靴
    • #シューズ愛ランド
    • #和菓子
    • #小売業

    渡部正樹さん

    渡部正樹さん

    渡部正樹さん

    地元の高校を卒業後、大学進学は大阪。卒業後は、「アキレス㈱」に就職し、農業用ビニールフィルムの営業部門に勤務。その後、父の経営する「東京靴(株)【シューズ愛ランド】」に入社し、大阪勤務を経てUターン。現在代表取締役副社長として、全国に39店舗ある店舗管理、営業、販促を担う。

    山口晋平さん

    山口晋平さん

    山口晋平さん

    地元の高校を卒業後、東京へ大学進学。卒業後はスーパーマーケット「(株)紀ノ国屋」、大阪府の問屋「大阪食糧卸(株)」の勤務を経てUターン。家業である「㈱彩雲堂」へ入社。社長の兄(6代目)を支え、現在専務として商品企画・開発、販売企画、通販等を担う。その他、地域の中高生の社会教育授業や商品開発、和菓子文化の講演、地元天神祭りの実行委員、まつえ土曜夜市のイベント出店等、地域活動にも積極的に関わる。2022年~2023年台湾の大学、嶺東科技大学にて客員教授を務める。

    このお話をシェアする

  • 141

    愛知県出身で、隠岐の島町「海女ノ商店」の天野治美さんと、東京都出身で、同じく隠岐の島町でクラフトビールの立ち上げを目指す、水間航多さんがご来店。

    それぞれ異なる目標を持ちながらも、自分のペースで働き、暮らす。そんな移住者二人のお話が聞こえてきます。

    • #隠岐の島町
    • #Iターン
    • #起業
    • #漁業
    • #海女
    • #クラフトビール

    天野治美さん

    天野治美さん

    天野治美さん

    愛知県出身。子育て期を経て、地方の移住や仕事を繋ぐ事業会社で、隠岐の島町をのことを知り、Iターン。現在は素潜りで貝類、海藻類を獲り、生鮮から加工品にして販売する“海女業”を営む。

    水間航多さん

    水間航多さん

    水間航多さん

    東京都出身。大学まで東京で、卒業後はメーカーに勤務。長期の休暇は仲間と旅をするのが趣味で、島根の存在は「しまコトアカデミー」で知る。中でも隠岐の島町に暮らす人々との交流で、隠岐の島町に魅力を感じ、地域おこし協力隊としてIターン。現在、自家製ホップと、隠岐の島町の産品を使用したクラフトビールの立ち上げを目指している。

    このお話をシェアする

各話の内容とプロフィールは放送日時点のものです。

OHANASHI

15分でわかる島根の暮らし

  • 15

    津和野町『香味園 上領茶舗』のリコッタ瑠美さんと『津和野町特定地域づくり事業協同組合』職員、岡崎隼大さんのお話が聞こえてきます。

    • #津和野町
    • #日原
    • #孫ターン
    • #ざら茶
    • #栗農園
    • #イクメン
    • #ワーキングママ

    リコッタ瑠美さん

    リコッタ瑠美さん

    リコッタ瑠美さん

    大阪生まれ。マーケティング会社に勤務後、父の闘病を機に祖父母の家業を継ぐため津和野へ孫ターン。津和野の特産茶「ざら茶」を中心に、健康茶、ハーブティー、各種ブレンド等を販売。フランス人のご主人とともに様々なアイデアで事業を営む日々。1児のママ。

    岡崎隼大さん

    岡崎隼大さん

    岡崎隼大さん

    益田市生まれ。プロの漫画家を目指しながら、福岡県へ進学。その後、祖父母の居る津和野へ孫ターン。現在、「津和野町特定地域づくり事業協同組合」職員として地域の農業に携わる傍ら、自らも津和野の特産である栗農園を営む。

    このお話をシェアする

  • 14

    益田市『石見空港ターミナルビル株式会社』代表取締役社長 菅隆宏さんと『株式会社益田工房』代表取締役社長で『マスコスホテル』のオーナー洪昌督さんのお話が聞こえてきます。

    • #益田市
    • #Iターン
    • #Uターン
    • #萩・石見空港
    • #益田の人柄

    菅隆宏さん

    菅隆宏さん

    菅隆宏さん

    東京都生まれ。29歳のときにANAに中途入社。「南ぬ島 石垣空港」を経て島根県の西の玄関口「萩・石見空港」へ。手つかずのこの地が気に入り定住を決意。益田市観光協会の常務理事も務める。趣味はサイクリング、彫刻。

    洪昌督さん

    洪昌督さん

    洪昌督さん

    東京へ進学、就職。実家の事業承継の問題もありUターン。家業とは別にグラフィックデザインやウェブデザイン作成等を行う「益田工房」を起業し、現在益田市、東京渋谷区にオフィスを構える。その後「マスコスホテル」を建設し、デザインとアイデアで益田市のまちづくりを常に考えている。

    このお話をシェアする

  • 13

    大田市の『トレンダーズ株式会社』にお勤めの清水妙子さんと同じく大田市の『株式会社フェズ』にお勤めの迫田梓沙さんのお話が聞こえてきます。

    • #大田市
    • #誘致企業
    • #Iターン
    • #Uターン
    • #働きやすい職場
    • #ワーキングマザー
    • #子育て

    清水妙子さん

    清水妙子さん

    清水妙子さん

    鳥取県日野郡日南町出身。鳥取の大学卒業後、広島県で就職。結婚が決まり松江市へ。石見銀山の町並保全にかかわる仕事がしたいというご主人の希望で大田市に移住。その後トレンダーズと出合い入社、現在主に自社メディアのライターや編集業務で活躍中。2児のママ。

    迫田梓沙さん

    迫田梓沙さん

    迫田梓沙さん

    雲南市掛合町出身。広島市の専門学校を卒業後、出雲市の企業へ就職。結婚を機にご主人の故郷大田市へ引っ越し、現在株式会社フェズの人事部門で勤務。1児のママ。

    このお話をシェアする

  • 12

    奥出雲町の『松葉屋』の専務であり、ゲストハウス『禾と恵に咲くお宿 まつ』を営む内田咲子さんと、同じく奥出雲町、ご夫婦で『姫のそば ゆかり庵』を営む山中ゆかりさんのお話が聞こえてきます。

    • #奥出雲町
    • #Uターン
    • #奥出雲の恵み
    • #在来種横田小そば
    • #噂の生どら
    • #ゲストハウス

    内田咲子さん

    内田咲子さん

    内田咲子さん

    県外で就職後、ニュージーランド等海外生活を経て、奥出雲町へUターン。現在家業の和菓子店「松葉屋」の専務で、ゲストハウス「禾と恵に咲くお宿 まつ」を営む。

    山中ゆかりさん

    山中ゆかりさん

    山中ゆかりさん

    県外の大学進学後、奥出雲町へUターン。広島からのIターンで「姫のそば ゆかり庵」を営むご主人と店内で出会い結婚。奥出雲町産自家製粉の石臼挽き十割そばを提供するだけでなく、在来種の横田小そばや天日干し仁多米コシヒカリ(姫ゆかり)、野菜も自家栽培している。

    このお話をシェアする

  • 11

    飯南町『赤名公民館』主事・景山良一さんと同じく飯南町『谷公民館』主事・高橋利英さんのお話が聞こえてきます。

    • #飯南町
    • #公民館の役割
    • #Uターン
    • #自然の活用
    • #ボランティア
    • #活弁士

    景山良一さん

    景山良一さん

    景山良一さん

    進学は町外で卒業後帰郷。実家の農業に従事した後、現在赤名公民館に勤務。地域住民が地域資源を見つめ直すワークショップの開催や、若者の居場所づくりに取り組むなど、飯南町の活性化に尽力する。勤務の傍ら「長太郎活動写真弁士保存会」会長として町内外で活弁士としてイベント等に出演。

    高橋利英さん

    高橋利英さん

    高橋利英さん

    広島、東京と飲食業勤務経て、地元飯南町にUターン。現在飯南町谷公民館に勤務。飯南町野萱地区にある築100年の旧旅館をリノベーションしたCafe&Gallery『鐘や』の立ち上げを手伝うなど、勤務外も飯南町の未来を考え続けている。

    このお話をシェアする

各話の内容とプロフィールは放送日時点のものです。

MESSAGE

メッセージ

誰もが、誰かの、たからもの。

どんなに時代が変わっても、受け継いでいきたい
それは、人のつながり、あたたかさ

さりげないけど、ほっとかない
互いの顔が見える、人間味あふれる関わりが心地いい

今を見つめ、未来に想いをはせる
そんな心を、ときに優しくつつみ、ときにそっと背中を押す

大切に育んできた“つながる力”は、
自分のサイズで、一生懸命生きる人を応援してくれる
未来への原動力

人が人のたからもの
誰もが誰かの応援団

いいけん、島根県
ページトップへ