2023.02.20
飯南町 大田市 国立公園三瓶山 Uターン 温泉ソムリエ 森林セラピー
「飯南町観光協会」の 伊藤和栄さんと、大田市「国民宿舎さんべ荘」の長尾純さんがご来店。様々な企画を実現する力の源は「まずは自分が楽しいと思うことをやる」。地域は違えど同じ想いを共有する二人のお話が聞こえてきます。

【People】
伊藤和栄さん
出雲市出身。大学進学で奈良へ。卒業後松江市の環境関連の企業へ就職。その後求職中に訪れた飯南町の秋祭り(はやしこ奉納)を見たのがきっかけで、飯南町で働くことを決めた。現在「飯南町観光協会」で観光運営部門のマネージャーとして、町の自然資源を活かした森林セラピー事業、シャワークライミングなど四季折々のイベント企画運営や情報発信など行っている。

【People】
長尾純さん
大学進学は神奈川で、卒業後小売業の大手に勤務。結婚、子どもができたのをきっかけにUターンし、「国民宿舎さんべ荘」に就職し、現在企画営業部長。国立公園三瓶山を中心に、温泉、食事など三瓶の特色を生かし、「天空の朝ごはん」をはじめとする、企画、イベント、情報発信をしている。また、温泉ソムリエとして、講演・入浴指導も行う。
【関連リンク】 国民宿舎さんべ荘 国民宿舎さんべ荘(Instagram)