
今日も聞こえてきます。
しまねに暮らす誰かのホンネのお話。
最新のお話はこちら
各話の内容とプロフィールは放送日時点のものです。
おはなしを探す
15分でわかる島根の暮らし
-
167
松江市『to loved ones』の小松原大志さんと、兵庫県出身で、雲南市『和かな寿司』の福田真樹さんがご来店。
互いが尊敬し、影響し合う様子や、仕事へのこだわりや情熱が感じられる。そんな二人のお話が聞こえてきます。
- #松江市
- #雲南市
- #ずっと島根
- #Iターン
- #起業
- #水産加工食品
- #飲食店
- #寿司
- #職人
このお話を聞く▼ -
166
大田市『㈲奥出雲薔薇園』の福間裕紀さんと、同じく大田市『さんべ食品工業㈱』の勝部総一郎さんがご来店。
それぞれの家業を継ぐために地元へ帰ってきた二人。ビジネスパートナーとして新たな商品づくりに挑戦し、地元への思いを胸に地域の活性化を願う。そんなお話が聞こえてきます。
- #大田市
- #Uターン
- #事業承継
- #食用薔薇
- #サイダー
- #OEM
このお話を聞く▼ -
165
松江市『(一社)松江観光協会』の朝倉功さんと、兵庫県出身で、同じく松江市『こうじや甘酸辛苦』の波多野真代さんがご来店。
神事や観光で多くの人々が訪れる美保関町。人の往来のある地区で、この土地に寄り添いながら暮らす人々との交流や、日々の暮らし、そして仕事の様子。そんなお話が聞こえてきます。
- #松江市
- #美保関町
- #Iターン
- #起業
- #観光業
- #キッチンカー
- #麹屋
このお話を聞く▼ -
164
福岡県出身で、津和野町『フジヤスタジオ』の藤村芙由子さんと、吉賀町『㈱イーグレット』飯田美季さんがご来店。
子供を通じた関係を超え、深い友情を築いた二人。津和野町での子育てや、暮らし、人との繋がりのお話が聞こえてきます。
- #津和野町
- #日原
- #吉賀町
- #Iターン
- #Uターン
- #写真館
- #薬局
- #うしのしっぽ
このお話を聞く▼ -
163
東京都出身で、吉賀町『柿木村農産加工組合』にお勤めの持田杏奈さんと、沖縄県出身で、同じく吉賀町『monoとmono』の中野麻美さんがご来店。
Iターンの二人が、吉賀町での生活や地域との関わり、そして自然と調和した日々。そんなお話が聞こえてきます。
- #吉賀町
- #Iターン
- #柿木村
- #有機農業
- #起業
- #アトリエ
- #もんぺ
このお話を聞く▼
各話の内容とプロフィールは放送日時点のものです。