今日も聞こえてきます。
しまねに暮らす誰かのホンネのお話。
最新のお話はこちら
各話の内容とプロフィールは放送日時点のものです。
おはなしを探す
15分でわかる島根の暮らし
-
159
松江市『㈱テクノプロジェクト』にお勤めの山内静恵さんと、同じく松江市『㈱山陰中央新報社』にお勤めの山根由紀乃さんがご来店。
高校時代からの親友で、社会人2年目と3年目の二人。仕事とプライベートのバランスを大切にしながら、島根での暮らしを楽しむ様子と、変わらない友情の絆。そんなお話が聞こえてきます。
- #松江市
- #Uターン
- #IT
- #マスコミ
- #メディア
このお話を聞く▼ -
158
北海道出身、雲南市『ばんちゃんピアノ教室』の板東沙耶香さんと、同じく雲南市『ippo』の陶山清男さんがご来店。
未経験の田舎暮らしを始めた移住者と、その地域で生まれ育った人。互いを尊重し合い、地域の良さを活かした暮らしや人との繋がり。伝わるのはその温かさ。そんなお話が聞こえてきます。
- #雲南市
- #Iターン
- #大東町下久野
- #ピアニスト
- #カフェ
このお話を聞く▼ -
157
雲南市『鍼灸院mokumoku』の藤掛美穂さんと、同じく雲南市『NALU助産院』の高木奈美さんがご来店。
身体のケアに携わる仕事の二人。様々な経験や思いから、地域の産前産後のサポートや子育て支援の輪が広がる。そんなお話が聞こえてきます。
- #雲南市
- #Uターン
- #鍼灸師
- #助産師
- #産前産後ケア
- #双子サークル
このお話を聞く▼ -
156
松江市『ファンパ』の土谷啓子さんと、松江市『山陰サルサ』のアレキサンダー美生さんがご来店。
海外生活を通じて感じた、島根の安心感ある暮らしの魅力や、海外経験を取り入れた新たな挑戦について。そんな二人のお話が聞こえてきます。
- #松江市
- #Uターン
- #起業
- #海外生活
- #子どもの屋内遊び
- #レンタルスペース
- #サルサ
- #ダンス
このお話を聞く▼ -
155
出雲市『㈱出雲国大社食品』の山崎英樹さんと、同じく出雲市『㈱小林冷蔵』の小林功人さんがご来店。
地域に根付いた家業の二人。地元の食を伝え、そして支えるという仕事への思い、会社の様子や求める人材について。そんなお話が聞こえてきます。
- #出雲市
- #Uターン
- #事業承継
- #水産物
- #蒲鉾・野焼き・竹輪
- #鮮魚・冷凍魚・冷凍商品
このお話を聞く▼
各話の内容とプロフィールは放送日時点のものです。