2022.09.26
飯南町 広島県 2拠点生活 起業 フリーランス アート
広島県在住の日本画家で、飯南町『Cafe and Gallery 鐘や』のアートディレクター 山浦めぐみさんと、飯南町の絵本作家 かげやままきさんがご来店。「田舎だからこそ都会と遜色ないギャラリーに」。飯南の街並みにお洒落空間をつくる山浦さん、飯南の自然を絵本で表現するかげやまさん。それぞれが思う飯南町のお話が聞こえてきますよ。

【People】
山浦めぐみさん
広島県出身日本画家。第95回院展奨励賞など数々の受賞歴を持つ。現在広島市立大学芸術学部講師。ご主人で油絵画家の八嶋洋平さんのふるさと飯南町と2拠点活動中。義母の発案により、地産地消の食と現代作家のアート作品が楽しめる「Cafe&Gallery 鐘や」を飯南町に立ち上げ、アートディレクターを務める。

【People】
かげやままきさん
絵本作家。東京の専門学校でイラストを学び、初めての作品は絵本「ジーくんとバケツたんけんたい」(岩崎書店)。東京で作品展への出展など精力的に活動していたが、創作環境を変えるため飯南町にUターン。親子向け演劇フライヤーの制作や、身近な自然素材をつかったワークショップなど、飯南町を中心に活動中。
【関連リンク】 kageyama maki