
今日も聞こえてきます。
しまねに暮らす誰かのホンネのお話。
最新のお話はこちら
各話の内容とプロフィールは放送日時点のものです。
おはなしを探す
15分でわかる島根の暮らし
-
198
松江市『スーパーマーケット ハロー』の田中耕大さんと、同じく松江市『めんぐるめのなかたか』の長谷川雅生さんがご来店。
アイデアを武器に事業を展開し、島根から国内外に存在を示す。その挑戦を支える理由や思いとは…そんな二人のお話が聞こえてきます。
- #松江市
- #Uターン
- #事業承継
- #スーパーマーケット
- #食品製造業
このお話を聞く▼ -
197
東京都出身で、『国立大学法人島根大学』の丸山実子さんと、松江市『㈱山陰中央新報社』の周藤みづきさんがご来店。
客室乗務員を目指したことがきっかけに、以来、師弟のように交流を重ねてきた二人。島根だからこそ育まれる、人との丁寧な関わりや繋がり、そして夢を追いかける若者への思い。そんなお話が聞こえてきます。
- #松江市
- #Iターン
- #Uターン
- #島根大学
- #キャリアデザイン
- #人材育成
- #マスコミ
- #メディア
- #客室乗務員
このお話を聞く▼ -
196
長野県出身で、江津市『風のえんがわ』の多田祐子さんと、同じく江津市『NAO FARM』の深町直子さんがご来店。
それぞれのやりたいことから自然に生まれた場所がある。そこに込められた理念や、つながる人への思い。そんな二人のお話が聞こえてきます。
- #江津市
- #Iターン
- #Uターン
- #古民家改修
- #カフェ
- #オープンスペース
- #農業
- #有機農業
このお話を聞く▼ -
195
津和野町『京村牧場』の京村耕平さんと、広島県出身で、益田市『株式会社キヌヤ』のバイヤー 山口文康さんがご来店。
地域の人や資源を大切にしながら、人口減少や高齢化という現実を受け止め、前向きにこれからを見据える。そんな二人のお話が聞こえてきます。
- #津和野町
- #益田市
- #Uターン
- #Iターン
- #事業承継
- #畜産業
- #家畜人工授精師
- #スーパーマーケット
- #バイヤー
- #ローカルブランド
- #サスティナブル
このお話を聞く▼ -
194
松江市の複業ファーマー 吉岡伊予さんと、出雲市『ソタファーム』の曽田麻衣子さんがご来店。
農業のスタイルは異なる二人だが、お互いの価値観を認め合う関係性を築き、野菜を育てる楽しさや魅力を通じて生産者と消費者をつなぎたいと考えている。そんなお話が聞こえてきます。
- #松江市
- #出雲市
- #Uターン
- #ずっと島根
- #農業
- #ミニトマト
- #野菜
- #マルチワーク
このお話を聞く▼
各話の内容とプロフィールは放送日時点のものです。